キレイな洗面台を保つコツ!ついでに拭くだけ簡単お掃除

家族みんなが毎日使う洗面台。

手を洗ったり、顔を洗ったり、歯を磨いたり、お化粧したり・・・。

身だしなみを整えるところが汚いとやる気も落ちます。

使用頻度が高い分、汚れやすいですよね?

水回りは出来るだけキレイに保ちたい私は、ついでに拭くだけ簡単お掃除を実践しています。

洗面台のお掃除は朝一番に

顔を洗うついでに洗面台も洗っちゃう

私は毎朝顔を洗う前に、お水を流しながら手のひらや指で洗面台を撫で洗いします。

この撫で洗いだけでホコリや軽い汚れが取れてしまいます。

それで取れなかった汚れはメラミンスポンジで軽くこすります。これで洗面台はツルピカです。

そして顔を洗った後に、顔を拭いたタオルを使って、鏡や洗面台、蛇口や洗面台下の収納棚を拭きます

これなら雑巾を使う必要もないし、雑巾を洗って干す手間も省けます。

洗面台に物を出来るだけ置かない

洗面台に色々な物が置いてあると、タオルで拭くのに邪魔なので、出来るだけ物は置かないようにしています。

コップも吸盤で張り付かせ、浮かせています。

歯ブラシなどは全て棚の中に収納です。

物を置かないことで見た目もスッキリ

物が無いことで見た目もスッキリ!

そして、マイクロファイバークロスを1枚置いておけば、水しぶきが飛んでもササッと拭けます。

これがポイントです!使ったらササッと拭く。それだけで汚れが蓄積されないので大掃除の必要がありません。

そして何より嬉しいのは、家族みんなが拭いてくれること。

キレイにしておくと、家族みんなの意識も「キレイにしよう!」と変化していくため、5歳の次女も協力してくれます。

カスタマイズする

排水溝の設備品を変えてみる

排水溝にもともと設置してあったもの。

ザルのようにゴミや髪の毛をキャッチしてくれるものが2段になっていて、排水溝が詰まらないのは助かるんですが、お掃除が大変でした。

週に1回のお掃除を3日に1回にしてみても、汚れ方は少なくても洗う手間は変わらず、お掃除の回数が増えただけ。

ズボラな私は出来るだけ楽をしたい。結果、100円均一で売っていたものに替えました

見た目も違和感ありません!

ゴミや髪の毛があれば、パッと目につくので、見つけたらティッシュで拭って捨てるだけ

複雑な構造ではないのでお掃除もしやすく、お手入れも楽になりました。

意外と汚れるハンドソープ

コロナが流行りだしてから、子供たちが楽しく手洗いできるように、我が家では「泡スタンプのハンドソープ」を使っていました。

はじめのうちは子供たちのテンションも高く、楽しく使っていたのですが、使っていくうちに上手にスタンプ出来なかったり間違って倒してしまったりして液だれするようになりました

すると洗ハンドソープだけでなく、洗面台までベトベトしてきて、マイクロファイバークロスで拭いてもベトベトが伸びるだけ・・・。

全然キレイをキープ出来なくなってしまったのです。

そこで、石鹸に替えてみました!手肌にも優しい石鹸が一番かな?なんて思ったのですが、まだ小さな子供の手には石鹸が大きすぎて、つるんと滑って落としてばかり・・・。

しょっちゅう「ゴン!」と音を立てて落とすので私もイライラしてきました。

そして最終的に落ち着いたのが、電池式の自動で出る泡ハンドソープ!

自動で出るので失敗もなく、液だれもせず、とても快適になりました!

まとめ

  • 洗面台は朝洗顔のついでに
  • 洗面台には出来るだけ物を置かない
  • マイクロファイバークロスを1枚置く
  • 使いにくい物は替えてみる

私は雑巾を使うことを避けるため、顔を拭いた後のタオルで毎朝拭き掃除しています。

顔を洗った後に、その流れで行うことで忘れることなく毎日続けることが出来ますし、毎日拭いているので大した汚れはありません。

また、夜の歯磨きの後には、マイクロファイバークロスにアルコールスプレーをシュシュっとしてから拭いておけば、汚れも溜まらず翌朝気持ちよく使えます。

ついでに拭くだけ簡単お掃除でキレイをキープ!少しでも参考になれば幸いです。

頑固な汚れにはコチラ↓

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

広告
この記事が気に入ったらフォローしてね!