• 2022年12月21日
  • 2023年7月1日

【ダスキン】レンタルモップの特徴と私が使い続ける理由

我が家に欠かせないダスキンレンタルモップ「ララ」と「シュシュ」。 レンタルモップはどうしても料金が高いイメージがあります。 確かに市販のクイックルワイパーやウェーブなど、使い捨てのものが安くて人気がありますね。 今回はダスキンレンタルモップの特徴と私が使い続ける理由をまとめてみました。 ダスキンレン […]

  • 2022年12月15日
  • 2023年10月19日

レミパンプラスを1年使ってみた感想

深さのあるフライパンが欲しいと思い、1年前にレミパンプラスを使い始めました。 これがめちゃくちゃ使いやすい!!もっと早く使えばよかったー。 というのが率直な感想。 今回はレミパンプラスを1年使ってみて良かった点やデメリットに感じた点をまとめてみました。 レミパンプラスはオシャレで気分が上がる 深さの […]

  • 2022年10月14日
  • 2023年6月28日

宅配サービスを賢く使って食費節約と時短家事に!

子供が小さいころに利用していた「宅配サービス」。 外出せず、重い荷物も玄関先まで届けてくれる「宅配サービス」。 コロナ禍になり、今では更に「宅配サービス」の需要が増えていますよね。 私はコロナ禍が理由ではなく、食費節約と時短家事を狙って「宅配サービス」を再開してみました。 宅配サービスを利用する人は […]

  • 2022年7月11日
  • 2023年6月28日

定期購入は便利でお得?定期購入を止めてみた結果

みなさんは定期購入を利用していますか? 「定期購入だと〇%お得」とか「毎回注文する手間が省けて便利」という甘い言葉に誘われて 気が付けば色々と定期購入していませんか? 実は私がそうでした。 「お得」と思っていても積み重なると結構な額になっていて驚いたり 定期購入にしていて、使い切れずに溜まってしまっ […]

  • 2022年6月20日
  • 2023年1月16日

「水切りかご」は無くても困らない!

みなさんは「水切りかご」を使っていますか? 私はついこの間まで当たり前のように使っていました。 でも調理中の作業スペースの確保と、受け皿に付くピンクぬめりとおさらばするため 思い切って手放してみました。 半年経過しましたが何の問題もありません! そうです!「水切りかご」は無くても困らないのです! 水 […]

  • 2022年3月5日
  • 2023年10月24日

お花のある暮らし bloomeeをはじめてみました

家に花を飾りたくても、わざわざお花屋さんに行く時間がない。 そもそもどんなお花を買ったら良いのかわからない。どのお花も素敵だから。 買ってきても素敵に飾る自信が無い。 ずっと憧れていた「お花のある暮らし」。 こんなにも便利でお手軽に始められるなんて!! 私がbloomeeを体験してみた感想をまとめて […]

  • 2022年3月4日
  • 2023年8月11日

コンビニの仕事って大変?コンビニの仕事内容とは

みんさんはコンビニのお仕事ってどんなイメージをお持ちですか? 私は週3日~4日、コンビニでパートをしています。 「コンビニで働いている」と言うと、「えー?大変でしょう?」とか「私には無理ー!」とよく言われます。 仕事をしてお給料をもらうということは、どんな業種でも大変だと思うのですが、主婦の方々は特 […]

  • 2022年2月27日
  • 2023年1月17日

乳がん ステージ0で全摘した私の体験談

私は2年前に乳がんの手術を受けました。 ステージ0の非浸潤性乳管がんでしたが、左乳房全摘でした。 今や9人に1人の割合で乳がんになると言われ、乳がんはとても身近な病気です。 それでも経験したことのない方には「怖い病気」と感じるでしょう。 今回は私が経験したことをまとめてみますので、少しでも乳がんのこ […]

  • 2022年2月10日
  • 2023年9月22日

【くもん】子供の習い事で「くもん」を選んだ理由

子供の習い事、いくつぐらいしていますか? 代表的なものと言えば、水泳・ピアノ・英会話・ダンス・お習字あたりでしょうか? うちの子供もお友達がやっているからと言って「ピアノやりたーい!」「水泳やりたーい!」「ダンスやりたーい!」と言っていましたが、今のところ「くもん」のみです。 子供のために、出来るだ […]

  • 2022年2月7日
  • 2023年6月22日

食費節約のコツは買い物の仕方にあった!?

「節約」と聞いて一番に削減対象となるのが食費ではないでしょうか? コロナ禍で外食が減った分、家で食事をすることが多くなり、逆に食費が増えている家庭も少なくないはず。 子供のオンライン授業や、リモートワークなどで普段より家族が家にいる分、家で食べる食事の回数が増えます。 主婦にとって食費節約はいつの時 […]