コンビニパートのひとりごと -新人教育について-

こんにちは。

今日は新人教育について書いてみようと思います。

 

コンビニでパートを始めて3年目。

こんな私でも新しく入る学生さんや、パートの方にお仕事を教える機会が増えました。

 

1日目は動画のマニュアルを見て、2日目から店内での研修に入ります。

自分が毎日当たり前にやっていることを教えるのって難しいですね。

もう体で覚えてしまっている部分が多いので、考えずに動いてしまっています(;’∀’)

でもまさか「体で覚えろー!」なんてことは言えないのでコツコツ優しく教えます。笑

 

特に初めてのバイトで入る高校生は、すべてのことが初めてなので何もわからないし、かなり緊張している様子。

他のバイト(パート)経験がある大学生や主婦とはスタートラインが違うので大変です。

 

見ていて気が付いたのですが、

経験のある主婦や大学生は、私が話しているとき必ずメモを取ります

高校生は聞いているだけ。

昭和生まれの私は「教わるときは必ずメモを取ること」という教えでやってきたので

スマホ世代の若い子とは感覚が違うのかもしれません。

今はお休みするときも電話じゃなくてLINEで済ませる人がいるとかいないとか…。

 

今はあまりメモすることはしないのかもしれないですね。

私は書くことが好きなので家計簿も手書きだし、手帳も手書きです♪

老化が進んでいるのでメモは必要だし、書くことでボケ防止にもなる!

 

話が逸れてしまいましたが

メモを取らない高校生が悪いという話ではなく、

メモを取らなくても若いから覚えが速い!!!

若いって素晴らしいですね。

メモを取る派も、メモを確認しながらきちんと仕事をこなしています。

 

個人差はありますが、3か月もすればベテランさんと何ら変わらず仕事をこなしています( ´∀` )

4月から入った主婦の方は、すでにベテラン感がたっぷりで

一緒に仕事をしていても安心感しかありません!笑

「おでんとか肉まんの扱い初めてなんですー」って言われても

信じられないくらい慣れた手つきで扱ってる!!

 

後から入った方が長く続いてくれると本当に嬉しいです。

新人教育についてのひとりごとでした。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

みんさんはコンビニのお仕事ってどんなイメージをお持ちですか? 私は週3日~4日、コンビニでパートをしています。 「コンビニで働いている」と言うと、「えー?大変でしょう?」とか「私には無理ー!」とよく言われます。 仕事をして[…]

関連記事

40代後半、小学生と幼稚園の娘がいる私ですが、最近パートを始めました。 ずっと外で働きたかったのですが、体力的にフルタイムで働く自信は無く、幼稚園のPTAをやっていたり、子供がすぐに帰ってきてしまうこともあり、なかなか踏み[…]

 

 

広告
この記事が気に入ったらフォローしてね!